さくらVPS CentOS7の最低限のvi操作

さくらVPS CentOS7の最低限のvi操作について

・困ったらEsc ・コマンドモードと、編集モードを意識する

想定:

  • さくらVPSのCentOS7をいじるのに、今までviを触ったことがない人が最低限の操作を行う

  • 編集モードでカーソルキーで移動できるviを対象(さくらvps CentOS7のvi)

目標:

  • 設定ファイルの一連の更新ができる

  • よくわからなくなったときに、viから脱出できる

  • ファイルを開く

$vi 開きたいファイルパス

・ファイルパスについて、途中まで入力してTabキーを押すと、入力が楽にできます

  1. 編集モードに移行する

キーボードIキー

開いた直後は、コマンドモードです。

コマンドモードはファイルを編集することができません。 Iキーを押すと、下に、「-- INSERT--」が表示されます。

  1. ファイルを編集する

メモ帳の要領で編集できます。

  1. コマンドモードに移行する

キーボードEscキー

編集モードから、上書き保存やviを終了することができません。 一度コマンドモードに戻る必要があります。

  1. 上書き保存

コマンドモードで

:w

でEnterキー

  1. ファイルを閉じる

コマンドモードで

:q

でEnterキー

もしくは、上書き保存をしつつファイルを閉じるには

:wq

でEnterキー

以上で終了です。

以下は編集中によくわからなくなってしまった場合です。

  1. 間違えて消してはいけない行を消してしまった

上書き保存をしていなければ

キーボードEscキー

でコマンドモードに移行する動作を行った後、

:q!

でEnterキー

で、保存をせずにviを終了してください。

その後、再度開くことで、再度編集することができます。

  1. なんかviが終了できない

キーボードEscキー

を2回くらい連打した後、

:q!

でEnterキー で保存せずにviを終了することができます

以上が本当に最低限かつ一番簡単なviの操作です。

「なんでモードが別れてるの!?」と思うのですが、

viを慣れた手つきで触れるとカッコイイですよね。

viを拡張したvimというエディタがありますが、

vimを使いこなすと、vimmerなる称号が手に入り、

もれなくデキるプログラマっぽく見えるようになるらしいです。

以下、viやvimのより詳しい操作方法の参考例

vi入門 http://www.onetwo.jp/proginfo/pub/unix/vi.htm

名無しのvim使い http://nanasi.jp/